今回は新人時代の話を。
これまで同僚や友人にも話したことのない黒歴史ですが晒そうと思います。笑
新人保育士さん!
こんな失敗してもちゃんと成長するから安心するんだぞ!!
初めての公開保育、大失敗! 9
うさぎの行方
テラスに出たらゲージに入れていたはずのうさぎ15羽が消えていて
とにかくびっくりした私。
(あのときの衝撃よ・・・、思い出しても胃がキリキリします。笑)
子どもたちはきょとん。
先生も聞きたい・・・(泣)
空のゲージを見つめる子どもたちと私も改めてゲージを見ました。
鉄製の重いゲージだったので持ち上げて潜って逃げたとは考えにくく、おそらく柵の間から逃げたのでしょう・・・。
そのときです。
男性教諭が声を上げました。
やっぱりうさぎは脱走をしていたのです。
ここで多くの問題が発生です。
この園は敷地の形が独特だった為、園庭の門を日中は開け放していて、うさぎが園外に出るリスクがあったのです。
そして小雨で肌寒い天気。うさぎの健康も心配です。
更には、園庭が広いのです。
(田舎なので園庭のある幼稚園保育園は周辺に多いのですが、この園は近隣の園の中でも大きな園庭を持っています。)
この広い園庭でうさぎを探す・・・、どれほど大変なことかおわかり頂けると思います。
男性教諭と私の同期(つまり新人)、そして1つ上の先生方がうさぎを捕獲する為に園庭へ走って行きました。
私の対応
私は・・・と言うと、
パニックです!笑
保育案を立てるとき、子どもの様子を含めてあらゆる想定をし、それにどう応じるかを予想はしておくものですが・・・
うさぎの脱走は想定外も想定外でした。
パニックになりながらも、必死で考えました。
うさぎを急いで捕獲しなきゃ!
↓
その間子どもたちはどうするの?
↓
とりあえず一旦保育室に戻ろう!
↓
子どもたちに事情を説明しよう。
↓
机を出して子どもたちが席に着けるようにしよう。
↓
子どもたちが静かに待てる活動何かな・・・
↓
ワークだ!(毎月園で行うワークブックがありました。)
↓
そして捕獲に行こう!
頭の中で答えが出ると、すぐに子どもたちに伝えました。
考えを吟味する暇はありません。
頭の中パニック大慌ての私とは裏腹に、子どもたちは落ち着いていました。
テラスに出る前にみたペープサートはうさぎの冒険話。
その影響もあって、
うさぎのことを思った発言をしたり、うさぎの気持ちを考えてみたり。
そんな子どもたちの姿にどれほど救われたことでしょう。
主任先生の指示
保育室に戻り子どもたちが再び席に着いたのを確認して、事情を説明していると
主任先生がそれを遮りました。
そして・・・
主任先生の言葉に保育室に残っていた先生方も一斉に走り出しました。
保育室に残っているのは、園長先生と主任先生と私。そして、子どもたち。
気絶しそうな程のパニックでした。笑
先輩先生方が!(中には怖い先生もいるわけですよ、、、)
小雨の中!!
私のせいで!!!
うさぎを探している!!!!
しかも?
このまま公開保育続けて?
え?
計画していた活動で絶対に必要な存在だったうさぎがいないのに??
うさぎが脱走した場合の副案なんて考えてないのに!!!!!
さあ、あなただったら
このピンチ、どう切り抜けますか?
私は・・・
<10へつづく>