あそび

新聞紙シアター「ピクニック」

今回はお部屋にいながらピクニックを楽しめるシアターをご紹介します。
覚えるまで少し練習が必要ですが、新聞紙1枚でできるので準備は簡単!
どこででも楽しめますよ。

うめ先生と新聞紙シアターの出会い

私は「新聞紙シアター」というものに出会ったのは先生1年目の頃です。
先輩教諭が、

と言ってくれたのです。
新聞紙たった1枚でできて特別な準備も必要ないから覚えておくといいよ〜、と。(やさしい〜)
先輩教諭の言う通り、遠足の導入にも新聞紙遊びの導入にもなる、そしてちょっとした隙間時間にもなる!!
これは是非とも覚えたい!!!

早速教えてもらったのですが・・・
今のようにスマホのない時代!!!
手軽に動画撮影できないので見て覚えるしかない・・・のですが、
なかなか仕掛けを理解できず、


最後には怒らせてしまいました。
でもそれで覚えられないままは嫌だったので、自分のメモを見ながら家で何度も練習してなんとか習得!

あの時代に動画があったらもっとラクだったな〜。
先輩教諭を怒らせることなんてなかったかも。笑

この経験があって私は、このシアターを後輩に教えるときもできる限り「わかりやすく」を心掛けるようにしていました。
今回はこのブログを見ているあなたに「わかりやすく」を心掛けてお伝えしたいと思います!

※先輩教諭の教え方が悪かったわけではありません!!!
私の理解力の問題です!!!

新聞紙シアター「ピクニック」

まずは新聞紙シアターとは一体どういうものなのか観てみて下さい!

※この動画はシアターの後に仕掛け説明もあります。

新聞紙シアター仕掛け 画像付き説明

動画ではわかりにくい部分もあると思うので画像でも説明を載せておきます。
動画と見比べながら実際にやってみて下さい。










新聞紙シアター「ピクニック」ストーリー

お山へピクニックへ行くことに・・・(①)

とってもいいお天気なのにぼうしを忘れて来たみたい。
帽子屋さん、近くにあったかな?
地図で確認してみよう!(②)

無事に帽子屋さんについて帽子を買ったよ。(③)
さあ出発!

歩いていたら汗をかいたよ。しっかりハンカチで拭こう。(④)

さて到着!
お腹が空いたね、おにぎりを食べよう。(⑤)
水分補給も忘れちゃだめ!お茶を飲もう。(⑥)
周りをよく見るとお花が咲いてきれいだね。(⑦)

あっちに湖もある!ふねもあるよ。乗ってみようか。(⑧)
あらあら、天気が崩れて雨が降ってきたよ。

大変ふねが揺れて岩に激突!ふねが壊れたよ、どうしよう。
板が浮かんでる!助かった、これに乗って丘にあがろう。(⑨)
雨でびしょぬれ。
魔法で板を服に変身させちゃおう!(⑩)
あくまで大まかなストーリーです。
子ども達の様子を見て、子ども達との掛け合いを楽しみながら演じて下さいね。
私は子ども達とその場で一緒に足踏みしたり、一緒に歌ったりして楽しむようにしていました。

アレンジのすすめ

新聞紙の折り方がこの順序であれば「ピクニック」に限らず、自分の好きなストーリーに当てはめることが出来ます。
宝探しなどの冒険ストーリーにしても楽しいですね。
子ども達の発達や、時期に合わせてアレンジすると素敵です。

素敵なアレンジができたら是非私にもシェアして下さいね〜♪

おわりに

覚えてしまえばとっても簡単で楽しい新聞紙シアターです。
手軽に用意出来るので保育の隙間時間にもいいですし、バスレクなどにもおすすめです。
行事の出し物でするときはおひさまや湖、山などの小道具を用意したり、歌も伴奏があると更に盛り上がります。
ご家庭で楽しんでみるのもいいかもしれません!

自由にアレンジして子ども達と楽しんで下さいね♪

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です